fc2ブログ

勝沼のこと

プロフィール 

webmaster

Author:webmaster
ニュージーランドで生ビール1杯飲んで車を運転してスピード違反で捕まった時に撮りました。あちらでは1杯ほどのアルコールは認められています。

最近の記事 

最近のコメント 

最近のトラックバック 

月別アーカイブ 

カテゴリー 

FC2カウンター 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

 

伊豆市修善寺の虹の郷というところに行ってきた。



山間の傾斜を活用してかなり広い(東京ディズニーランドと同じ広さ)敷地にカナダ村、イギリス村、匠の村(治水ダム建設のため底に沈む運命となった岐阜県の山村の建物や生活用品が展示・・ちなみに何故ここに移されたのかは説明はありません)インディアン砦、日本庭園、15インチ軌道の鉄道、洋風バス、さらには夏目漱石記念館や漫画館など怒涛のごとくテーマパークが配置されている。それぞれがほどよい間隔で作られているので目が回るほどではないが・・・欲張りすぎじゃないの?

入場者がからっきし少なかった。インフォメーション窓口で聞いたらそれでも年間30万人が訪れるらしい。ピークは花が咲く5月6月だという。ちなみに各村には係員はいても案内人はいないという。わずか2時間の滞在だったのでもちろん全部は見られなかったし、触りをちょこっと体験しただけかもしれない。

虹の郷の店舗でご当地名産の天然鮎や山葵を売っていたおっちゃん。私が他で予約しちゃった(予約なんかしてないけど)と言ったら「だめなんだよなあ、騙されちゃ旅行会社がはいると騙されちゃうんだよなあ、本物買わないと本物を!まあしゃーねーか」といきまいてた。

大型バスでの日帰り旅行だったが、私を除くほかの人たち(特に小さい子供がいる家族連れ)には受けがよく「また来たいね」という声も聞かれた。

私は帰りのバスの中で「なんで虹の郷という名前なんだろう?」「何で岐阜の山村がここに移設されたのだろう?」「なんで山葵を売っていたおっちゃんは同業者の悪口をいうのだろう?」「なんで伊豆にカナダ、イギリス、インディアンなんだろう?」帰ってきてhpを見たら“人と自然と文化をテーマとした虹の郷”だって。こりゃどんどん膨らませられるわ。

甲州市はまさかつくらないでくださいね。

そしてさらに伊豆市の隣に伊豆の国市という市まで見つけてしまった。伊豆という名前の経済効果はわかるけどね。伊豆は・・・ちょっと危険だ。
スポンサーサイト



2006/09/11 20:25|他事例、先進事例

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

ブログ内検索 

RSSフィード 

リンク 

このブログをリンクに追加する

Copyright(C) 2006 がんばれ勝沼ブログ All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.